アーカイブを見る
座談会メモ(8月)
2012年8月10日
◎8・9「北陸の歌『ああ誓願の歌』」
1978年(昭和53年)8月9日、池田大作先生が北陸の友に北陸の歌「ああ誓願の歌」を贈った。詳しくは本年4月26日付の聖教新聞「民衆の歌声 名誉会長と綴る共戦譜 9」に。
◎8・24「石川広宣流布の碑」が建立
1976年(昭和51年)11月13日、池田大作先生が出席し、「石川広宣流布の碑」(写真)の起工式が行われ、翌年、完成した碑文には「昭和五十二年八月二十四日」との意義深き日が記されている。「ここに恩師有縁の地に立ちし法友の遺徳と功労を讃え かつ常与師俱生の深心を注ぎて石川広宣流布の碑を建立す」との言葉と共に。現在は石川文化会館の講堂横に建つ。
09:42 | Category : 座談会メモ | Comments [0]